日々のことDYAS

Filter

四季にっき

SHIKI NIKKI

2013,Oct,28

平成25年10月28日 * えっ? なに”ガ”?

2

個人情報保護し過ぎで一瞬何の画像か分かりませんが、いつもお手紙を描いて(書いて?)くれる ”まーくん”から、久しぶりのお手紙 & いつも読んで笑ってしまうお母さんからの注釈付のお手紙。

 

 

今回は結構大判

 

「おー なんや なんや」と期待が高まる

 

 

開く

 

3

 

大きな紙にいろんな生き物が描いてある

 

4 5 6

7 8 9

 

ようちえんの なかま たち

 

そして、もちろん忘れてはならない存在の

10

水彩だと何となくリアル

 

"イモムシ"に"ガの幼虫"に"ガ"と、いかにも”わかば”らしい。

と言うか らしくしてる?

 

close up しすぎたかなー(当たり前のように、”ガ”が好きなわけではありません)

一般的に幼稚園でガってのはNGなんだろうけど、子どもたちがチョウより圧倒的に目にしているのは確か。

 

こどもたちは、その存在をしっかりと目にしている。

1

お手紙ありがとう。

 

 

 

今日は大阪市私立幼稚園連合会のPTA大会。

大会が終わった後の家庭教育講演会では、NHK”すくすく子育て”で元キャスターを務められ、現在はコミュニケーションアドバイザーとして活躍されている”天野ひかり”さんの講演があり、子育て中のお母さんに向けた「子どもの心に届くことばがけ」のお話をしていただきました。How toも大変分かり易く、お話を聴かれたお母さんたちも「目からウロコが・・・」の話が多かったんじゃないでしょうか。(耳の痛い話もあったようですが)

 

その中で個人的に印象に残ったこと。

一つのコップ(器)をイメージして・・・

 

「水を入れる小さな器を大きくなるようにしてあげること」

 

「水は子どもが自ら汲み、その器を満たしてゆくもの」

 

つまり、何もかもがゼロの状態で良くも悪くも、これからたくさんのことを吸収してゆく”おさなご”の、しぐさ・表情を読み取り、「生きようとする力」や「生きてゆく知恵」を子ども自らが獲得してゆけるよう丁寧に対話し、導いてゆくのが親やそれを取り巻く大人たちの役目であること。

 

分かっているようで、分かってない。

出来ているようで、出来ていない。

 

まずは、器の大きい大人にならないと。

 

 

AUTHOR : えんちょう

その他の最新記事OTHER POSTS

よむ

2024,Nov,18

★オープンガーデンについて★

NEWS

DAYS

よむ

2024,Nov,13

満3歳児クラス園児募集のお知らせ

NEWS

DAYS

よむ

2024,Nov,11

★オープンガーデンのお知らせ★

NEWS

DAYS

よむ

2024,Oct,16

落とし物のお知らせ

DIARY

DAYS

よむ

2024,Aug,23

★オープンガーデンのお知らせ★

NEWS

DAYS

よむ

2024,Aug,21

入園説明会のおしらせ

NEWS

DAYS