日々のことDYAS

Filter

四季にっき

SHIKI NIKKI

2015,May,20

平成27年5月20日*春の運動会?

1

一週間ぶりの鶴見緑地公園。

一週間前は草丈も低く、ツルーっとした広場でしたが、この一週間で一気に伸びてちょっとこんもり。

 

今日は年長さんの園外保育。

 

何して遊ぼう・・・

午前中のため時間もあんまりない。

時間もあんまりない割に持って行ったものは、ボールにパラバルーンに綱引き。

 

つ、つなひき?

そう、つなひき。

 

全部消化するぞ~!

その前に、軽くウォーミングアップ。

2

お次はリレー。

あっ、リレーのバトン忘れた!

バトンの代わりに先生たちのタオルを丸めてバトン代わり。

3

草が茂り始めてたので、少し走りにくかったかな?

しかし、これがなかなかの接戦で大盛り上がり。

で、忘れずお茶タイム。

 

お茶タイムの後は、綱引き。

4

もちろん綱に触れるのは初めてで、確か去年の年長さんが運動会で頑張ってたのを見ていたはず。

幼児用なので綱は細いんだけれども、子どもの手にとっては太く、固く、そして重い。

 

綱引きの並び方を伝え、引っ張るとき、引っ張られるときのポイントを伝えてイザ勝負!

声はまだまだ出ていないものの、力はなかなか入ってる。

5

1回戦は、”あお組”余裕の勝利で、片方が強い「今年もやっぱりこのパターンか…」と思いきや2回戦では

かなりの接戦。

そして秋に運動会を行う我々にとっては、何だか季節ハズレな広場に響く「オーーーーエス!」のかけ声。

若干の勾配があってかなり不利かと思われる”しろ組”はジリジリ引き戻す。

 

今日は「パンパン!」のピストルがないので「ピピーーーッ!」の笛で試合終了。

今度は見事、”しろ組”の勝利。

普段だったら必ず決勝戦はするんだけれども、今日の暑さ、蒸し暑さでは後がヤバヤバなので、今日は引き

分けにて終了。

 

 

木陰の涼しいところで、またお茶タイム。

お茶タイムの時に、先生が準備しているものは・・・

6

そう、これも年長さんが使う「パラバルーン」というパラシュートクロスを使った、演技(遊び)用具。

パラバルーンの持ち方から始まって「バタバタ」「バンザイ」「ふうせん」「おうち」などの技(?)で

遊んでみます。

結構力が要って、しっかり握っていないとパッと手から離れてしまいます。

7

これ、疲れてぶっ倒れているワケではなく「あー きもちイイ!」の図。

運動会シーズンだったら砂の上だけれども、きょうは芝の上だったので結構気持ちよかったでことしょう。

8

おっ、通称「一の字行進」まで。

年長のお母さん、4カ月後がちょっとだけイメージできますでしょうか。笑

9

で、三度のお茶タイムの後、今度は自由あそび。

 

ボールで遊んだり、鬼ごっこしたり、シロツメクサの花を摘んだり、広場をやみくもに走ったり、虫を探し

たり、チョウチョを追いかけたり…

子どもたちが、いちばん自分を発揮できるとき。

10

「こういう機会をいっぱいつくってあげたいなぁ」と感じた春の終わりごろ。

 

AUTHOR : えんちょう

その他の最新記事OTHER POSTS

よむ

2024,Nov,18

★オープンガーデンについて★

NEWS

DAYS

よむ

2024,Nov,13

満3歳児クラス園児募集のお知らせ

NEWS

DAYS

よむ

2024,Nov,11

★オープンガーデンのお知らせ★

NEWS

DAYS

よむ

2024,Oct,16

落とし物のお知らせ

DIARY

DAYS

よむ

2024,Aug,23

★オープンガーデンのお知らせ★

NEWS

DAYS

よむ

2024,Aug,21

入園説明会のおしらせ

NEWS

DAYS