よむ
先輩たちの声VOICE
メッセージ
2021,Nov,30
楽しかった4週間
通信制短期大学2回生のFです。11月1日から30日までの4週間、年長のしろ組さんで実習をさせて頂きました。
私は若葉幼稚園の卒園児です。
久しぶりの園舎に、昔と変わらない気さくな岡部園長が迎えてくださり、初めての実習にも安心して臨むことができました。
実習の中では、発表会に向けた舞踊劇の練習に参加させて頂きました。
歌やダンス、台詞を覚え、練習に取り組む姿を間近で見させて頂き、子どもたちの成長を感じることが出来ました。
同時に、子どもたちが楽しみながら練習に取り組めるようにする担任の先生の関わり方や援助の仕方を学ぶことができました。
他にもお芋掘り、サンタ・マリア号の園外保育への付き添い、バス送迎、ピアノの弾き歌いなど、とても貴重な経験をさせて頂きました。
設定保育では、紙コップけん玉の製作遊びをさせて頂きました。
子どもたちの姿を予想し、準備をしましたが、実際に保育を進めていくのは難しく感じました。
しかし、子どもたちは楽しみながら取り組んでくれました。
完成したけん玉を友だちと見せ合い、一緒に遊ぶ姿を見て、とても嬉しく思い、やりがいを感じることが出来ました。
子どもたちと過ごした4週間は、毎日が楽しくてあっという間に過ぎてしまい、それほど充実した4週間でした。
担任の先生をはじめ、他の先生方にもご指導やアドバイスを頂き、多くのことを学ぶことが出来ました。
4週間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
学生の方へ
FOR STUDENTS